

こんにちは。もみの木山荘コンシェルジュ熊坂です。自然が大好きな私です。
一年中アウトドアスポーツで体を動かすことが生きがいなアラフィフです。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田
温泉字上の原168-6
蔵王の春から初夏
春4月末から5月初め
里では果樹林の
桃の花が一斉に開く
神の気まぐれか
この開花は
一週間以上シフトする
ペンションから
ほど遠くない所に
水芭蕉が
そして林の中に
ひっそりと咲く
かたくりの花
むかし我々だけしか知らない
秘境も今では木馬道が
しかし少し
山に入れば
とけはじめた雪の
へりに 遅咲きの
ふきのとうが
かぐわしい 春の息吹を
未だ感じさせる
山では春も
これからと
遅咲きの
八重桜が 咲きそろう
近くのスキー場では
ゲレンデが水仙の
春の衣に
その色は春の象徴
若さの黄色
希望に満ちた
暖かいいろ
我がペンションでも
若葉と花に囲まれる
小鳥の声と
沢のせせらぎの音
暖かい日差しに
シャクナゲの
つぼみも
そのカゲは
春に浮かれて
踊っていた
間もなく 初夏の風に
花の競演
初夏ともなれば
イワカガミの所に
早咲きの
チングルマが
顔を出す
やがて山の
稜線では
チングルマの
群落が
ペンションの
お客さんとともに
登る 残雪の蔵王
そこには 文明破壊の
自動車道もなく
やまの静寂が
身を包み込む
かもしかの谷にある
熱い湯を出す噴気孔
地球の息吹 その湯をためて
山の仲間の 手作りの湯
地元の人しか 知らない秘湯
天と地それ以外 何もない湯にて
山の友と 飲み交わす
甘露の酒